更新日:2010年10月31日

2010年10月の活動記録
平成22年10月2日(土)




平成22年10月2日(土)

10月に入り9月の猛烈な残暑から一転して半袖では寒いくらいの気候になりました。
これから一ヶ月程はラジコンには最高の季節です、どんどん飛ばしましょう。


平成22年10月2日(土)

今期15回目の飛行場の草刈をしました。

3週間おいたので結構伸びていました。

作業された皆さんお疲れ様でした。



平成22年10月2日(土)

岡田会員、フレイヤ90EXとスカイウイングを持参。

フレイヤは好調、久しぶりの飛行機も問題なく飛んでいました。

平成22年10月2日(土)

村田会員、ミスウインドS50Eとステビアを持参。

ミスウインドは、1個のバッテリで150フライトを超えました、パワーも飛行時間も衰えることは無いです。
バッテリー:ハイペリオン LG325-5000-S6S

ステビアには、コパイロット2を搭載。
高高度で威力を発揮します。

平成22年10月2日(土)

植松会員、Yak54とF.Air改を持参。

Yak54は、じゃじゃ馬のようです。

F.Airは好調です、安定したトルクロールをしていました。






平成22年10月2日(土)

倉田会員、HK-500GTとシトロンを持参。

最近は小物ばかりです。

たまには大物も持参してください。





平成22年10月2日(土)

堤会員、セダクションを持参。

この機体、アクロ機なんですが、P-11パターンを....
結構難しいのでは....


平成22年10月2日(土)

西会員、メビウスを持参。

GP用プロペラを使っていますが、回転数が高いのか音が気になります。
プロペラを物色中です。





平成22年10月2日(土)

渡辺会員、エアースキッパー50とベニウスを持参。

アメンボウを取り付けヘリに初挑戦です。
無事、無傷で持ち帰ることができました。

ベニウスはフイルムを張替えリニューアルしました。



平成22年10月2日(土)

青木会員、T-REX450を持参。

飛行を始めて数分でパワーダウンしてしまいます。

バッテリーを交換しても同じ症状でした、たぶんアンプだと思いますが、何故かなにもしないのに直っちゃいました。

原因は、不明で不安要素を抱えてしまいました。



平成22年10月2日(土)

白藤会員、無尾翼機を持参。

今日もグライダーライクな飛行を楽しんでいました。
平成22年10月2日(土)

1週間程遅れましたが、彼岸花が満開でした。
平成22年10月10日(日)

平成22年10月10日(日)

3連休ですが、昨日は雨で今日も雨と思いましたが、朝から晴天でした。
しかし、風が強くしかも前風.....飛行機には厳しい日でした。







平成22年10月10日(日)

松下会長、ストライカー70とT-REX700を持参。

新作のストライカーですが、初飛行は先日完了していますが、エンジンの調子がいまいちのようで得意のカッ飛びが見れませんでした。
徐々に調子を上げてゆくのでしょう。

初飛行当初から不調のT-REX700ですが、今回はスタータのワンウェイがロックせずエンジンが始動できません。
聞くとワンウェイにグリスを塗ったようです。
エンジンを下ろしてグリスをふき取ったのですがダメでした。
早速、注文していました。

平成22年10月10日(日)

村田会員、ミスウインドS50Eとステビアを持参。

強風下でまったく形になりません。
平成22年10月11日(月)体育の日



平成22年10月11日(月)体育の日

三連休の最終日で今日は体育の日です。
晴れの得意日で晴天の暑い日になりました。






平成22年10月11日(月)体育の日

中瀬会員、F.AirDV改とエアースキッパー50を持参。

共に快調な飛行をしていました。





平成22年10月11日(月)体育の日

西会員、メビウス改とモータグライダーを持参。

メビウスは、6S4000mA→5S5000mAにバッテリを交換しました。
パワーは若干減...しかし、電力消費量は増...でした。


平成22年10月11日(月)体育の日

青木会員、エアースキッパー50を持参。

久しぶりのGPヘリ....どうだったでしょうか?



平成22年10月11日(月)体育の日

村田会員、ミスウインドS50Eとステビアを持参。

相変わらずのP-11です。

オークションでsbachを衝動買いしちゃいました。
ぼちぼち作成します。






平成22年10月11日(月)体育の日

松下会長、T-REX700とストライカー70を持参。

昨日すべっていたワンウェイを取替えまたエンジンも取替え今までの不調がウソのように快調な飛行をしていました。





平成22年10月11日(月)体育の日

長崎会員、T-REX450とイージーグライダーを持参。

下の二式戦闘機は、鈴鹿フライングクラブの方より購入したもので小型電動機ですが、非常に塗装が忠実にされています。(ラジコン技術に掲載されたそうです。)





平成22年10月11日(月)体育の日

白藤会員、自作機と無尾翼機それに作成途中のHK450を持参。

デコパネで自作した小型機ですが、見かけによらずたいへんよく飛びます。

HK450は、キットから現場で飛行できるまで組みあがりました。(たいしたものです)







平成22年10月11日(月)体育の日

渡辺会員、ベニウスを持参。

フイルムを張替えリニューアルした本機、不調だったエンジンも載せ変え、好調な飛びが復活しました。
今度こそ大事に飛ばしてください。

下の写真のファンタジアは、長崎会員より譲り受けたものです。
風の無いときは、これで練習できますね。



平成22年10月11日(月)体育の日

倉田会員、シトロンを持参。

今日は、お手軽モードでした。
平成22年10月11日(月)体育の日

ご覧のように、烏の集団が空を埋めました。
何か不吉な予感が....大災害が起きなければいいですが。
平成22年10月16日(土)



平成22年10月16日(土)

ラジコンに最良の季節です。

楽しんでますか?



平成22年10月16日(土)

飛行場の今期16回目の草刈をしました。

だいぶ涼しくなって草の成長も鈍ってきたようです。

おかげさまで綺麗になりました。

お疲れ様でした。
平成22年10月16日(土)

堤会員、EZエクストラを持参。

YS FZ-140搭載の本機....パワーは十分です。



平成22年10月16日(土)

渡辺会員、ベニウスを持参。

メインギヤーから設置する綺麗な着陸をしていました。



平成22年10月16日(土)

中瀬会員、エアースキッパー50と無尾翼機を持参。

格安発泡スチロール製の無尾翼機ですが、性能は抜群です。

フルスロットルにするとパイロン機のようにカッ飛び、モータを停止すると、グライダーのようにゆっくり滑空します。

中瀬会員、大満足のようです。




平成22年10月16日(土)

青木会員、エアースキッパー50とスカイウォーク改を持参。





平成22年10月16日(土)

植松会員、Yak-54とF.Air改を持参。

電動化したF.Airも好調です。


平成22年10月16日(土)

西会員、メビウス改を持参。


平成22年10月16日(土)

長崎会員、無尾翼機を持参。

整流板を取り付けたところ、翼端失速しにくくなったようです。
平成22年10月17日(日)



平成22年10月17日(日)

半袖では寒い季節になりました。
もうテントは不要です。



平成22年10月17日(日)

村田会員、ミスウインドS50Eを持参。
平成22年10月17日(日)

西村会員、HK-450とイージーフライを持参。

一ヶ月前に痛めた腰がなかなか治らずやっと歩けるようになり、久しぶりに顔を見せてくれました。
まだ、杖がないと歩けないようで仕事はまだできませんが、気分転換になったと思います。






平成22年10月17日(日)

中瀬会員、無尾翼機とF.AirDV改を持参。

両機共にお気に入りのようで、飛行回数がいつもに増して多いように感じました。









平成22年10月17日(日)

長崎会員、無尾翼機、イージーグライダー、レインボウとクワットフライヤーを持参。

発電機も持参して、バリバリ充電していました。





平成22年10月17日(日)

白藤会員、自作機と無尾翼機を持参。

自作機は、飛行している姿は結構カッコしいです。


無尾翼機はノーコンで川に墜落...たぶんアンプ不良と思われます。
修復可能でしたが、気に入らなかったのかバラバラにして火葬となりました。





平成22年10月17日(日)

西会員、メビウス改を持参。

好調です。





平成22年10月17日(日)

渡辺会員、ファンタジアとベニウスを持参。

ファンタジアも好調な飛行をしていましたが、2車輪の離陸は初めてで直進に手こずっていました。

ベニウスも好調....Pターンの練習をしていました。
平成22年10月23日(土)
今日は、HP管理者は欠席でした。
青木会員が飛行場の様子をレポートしてくれました。
平成22年10月23日(土)

西村会員、T-REX600を持参。

腰痛は完治していませんが、やや強めの風の中T−REX600を楽しんでいました。
”ナンチャッテ3D飛行”も披露していました。
当クラブで人気の無尾翼を購入しました。


写真提供:青木会員
平成22年10月23日(土)

西会員、メビウス改を持参。

EPメビウスを数フライト。
ペラは木製15×7で調整中。
良いペラを見つけるのは大変でもあり楽しみでもあり・・・ですかね。


写真提供:青木会員

平成22年10月23日(土)

中瀬会員、スーパー・ボイジャーEとEP化したF.Airといつもの無尾翼機を持参。

F−AIRは絶好調。
ボイジャーEではソフト3D飛行。
無尾翼機は高高度からのスパイラルが回復せずに残念な結果となりました。


写真提供:青木会員
No Photograph 平成22年10月23日(土)

岡田会員、フレイヤ90EXを持参。

フレイヤを持参しましたが、不都合が発生。
2タンクのホバリング飛行で終了しました。
ジャイロは入院させた方が良いと思いました。
今日はこの機体のみでしたので、後の時間は”ダベリング”です。


写真提供:青木会員

平成22年10月23日(土)

渡辺会員、ヴェニウスとファンタジアを持参。

風が強かったのでファンタジアは飛行しませんでした。
ヴェニウスでは80点着陸でした。


写真提供:青木会員

平成22年10月23日(土)

青木会員、EP板プライマスと新作のデコパネ機を持参。

プライマスはスイッチ不良で受信機直結で飛行。
新作デコパネ機、自分ではリトルホークかミニホークのつもりです。
”なんちゃってリトルホーク”にしましょうかね。


写真提供:青木会員
平成22年10月31日(日)
平成22年10月31日(日)

本日HP管理者は欠席でした。
青木会員よりのレポートです。

天気予報は微風、午後から雨とのことでした。
そのとうりになりました。
曇り空で機体は見づらかったのですが、風がないので小型機やグライダーは結構楽しめました。

平成22年10月31日(日)

長崎氏

新作のガルタイプグライダー・・・上半角不足で舵を入れてもサイドスリップ状態でした。エルロンを追加して再度挑戦するそうです。

デコパネBD−5は飛行中に上半角が増えました(ほぼ万歳状態)
何とかコントロールして機体は無事飛行場に帰還しました。

ハンドランチグライダーは快調で3分近いフライトをしていました。
弱いサーマルがあったようです。

お気に入りのカブにカメラを積んで機体の捜索をしてもらいました。

ペラ4枚の浮遊機(名前を忘れました)にカメラ台を装着してテスト中。


写真提供:青木会員
平成22年10月31日(日)

青木

EPプライマスとデコパネ機を持参。
デコパネ機はデコパネの端材で適当に作った物ですが、結構遊べます。
そこそこスピードもあって、ターン時の巻き込みもないのでKV値の大きなモーターを積んでパイロンレースをしたら面白そうです。


写真提供:青木会員
平成22年10月31日(日)

西氏

EPメビウスを2フライト。
F3Aパターンを練習していました。
曇り空で機体が見づらかったようです。


写真提供:青木会員
平成22年10月31日(日)

植松氏

新作の無尾翼機を持参。
重心位置とエレベータートリムも決まって快調な飛行でした。
この機体はモーターONで軽快飛行、OFFではグライダーのように滑空するので飛ばしていても楽しそうな機体です。
氏のお気に入りになったようです。


写真提供:青木会員
平成22年10月31日(日)

岡田氏

フレイヤを持参。
好調に飛行していましたが、テール関係のトラブルでクラッシュしてしまいました。


写真提供:青木会員
No Photograph 平成22年10月31日(日)

倉田氏

OK製グライダーのシトロンを持参。
外付けのオシャベリタイマーをプロポに付けて時間ドンピシャ着陸を練習していました。
時間どうりに着地するのは難しいですね。