更新日:2007年12月16日

2007年12月の活動記録
平成19年12月2日(日)


平成19年12月2日(日)

12月に入り今年も1ヶ月をきりました、この年(53歳)になると1年があっという間に過ぎてゆきます。

今日は、比較的風の強い日でしたが、太陽の日差しが寒さを和らげてくれました。

久しぶりに野村会員が地上から来てくれました。


平成19年12月2日(日)

大西会員、エアースキッパー50を持参。

ジャイロ感度が合わないのか盛んに調整していました。




平成19年12月2日(日)

西村会員、エクリプス110とFA-18を持参。

エクリプスでは、強風下に対応したパターンを練習していました。
風があるとコース取りが難ししそうです。




平成19年12月2日(日)

松村会員、オーラムEXを持参。

モードTでの練習中ですが、機体をセダクションからグレードアップしての練習です。
だいぶ慣れてきたようです。




平成19年12月2日(日)

村田会員、デュプレックスEVとFA-18を持参。

小さい機体でのパターンは難しいです。




平成19年12月2日(日)

白藤会員、デコパネのF-15とF-22を持参。

派手な塗装のF-22ラプターは、初飛行でしたが離陸して直ぐにノーコンになり全速のまま梨畑の方に飛んでいってしまいました。

皆さんの捜索のおかげで何事も無く回収できました(機体は機種部が折れましたが、現場で直ぐに復旧できました)

原因は、アンテナを機体にに巻いて短くなっていました、しかもアンプを横切る形で配線してあり、ノイズを拾ったのと思います。
絶対アンテナは、巻かずにあまった部分は流すようにしましょう。





平成19年12月2日(日)

水谷会員、FA-18、F-22を2機 持参。

新作のF-22(ラプター)またまた派手な飾りが付いていました。

ビデオはこちら → WMV:9.7MB

もう一機のラプターは、デコパネでの自作、現場でペーパかけと塗装をしていました。

平成19年12月2日(日)

長崎会員、F-15を持参。

手投げ発進でのケガ防止に翼端を持っての発進です。
平成19年12月9日(日)




平成19年12月9日(日)

水谷会員、F22ラプターも好調のようです。



写真提供:木村会員
平成19年12月9日(日)

尾上副会長、徐に椅子のセッティングからです。



写真提供:木村会員

平成19年12月9日(日)

大西会員、今日もエアースキッパーでループの練習でしょうか?



写真提供:木村会員

平成19年12月9日(日)

植松会員、なにやら水谷会員の道具箱を物色しているようです。




写真提供:木村会員
平成19年12月16日(日)


平成19年12月16日(日)

今年も、あと半月で終わりですが皆さん忙しいのか私が暇なのか貸切状態でした。
(長崎会員もきましたが、飛行は無しでした)

天気予報では、風速7〜8メートルとなっていましたがそれほど強くは感じませんでした。


平成19年12月16日(日)

村田会員、エクリプス110とFA-18を持参。

強風下でのP-09をしっかり練習できました.....が、成果はそれほど出なかったです。