更新日:2018年3月31日

2018年3月の活動記録
平成30年3月3日(土)


平成30年3月3日(土)


久しぶりに暖かい風の穏やかな絶好の飛行日和になりました。
出席者は少なかったですが存分に飛行を楽しみました。








平成30年3月3日(土)


斎藤会員、マーチ、クイック500とパプリカを持参。

マーチでは、スポーツマンパターンに挑戦中です。

クイック500は、アンプを交換し調整飛行中です。

パプリカでは、いつもの長時間飛行をしていました。
弱いながらもサーマルは有ったようです。







平成30年3月3日(土)


青木会員、Yak55、EPP Yak54とリーフ・サンバを持参。

3機共にアクロ機ですが、トルクロール等失速系アクロを楽しんでいました。




平成30年3月3日(土)


西村会員、エクストリームを持参。

トルクロールが綺麗に決まっていました。





平成30年3月3日(土)


村田会員、EPP Sbach342を持参。

今日は暖かかったので指の動きも比較的スムーズでした。







平成30年3月3日(土)


林会員、MXS-Rとターメリック3を持参。

MXS-Rでは、スポーツマンパターンに挑戦中、四角宙返り、逆宙返りが綺麗に決まっていました。

ターメリック3では、弱いサーマルは有ったようですがうまく捕らえることが出来なかったようです。

















平成30年3月3日(土)


小出会員、EPP オーロラ、Sbach342、エクシーガとドラゴンフライ2000を持参。

EPP オーロラとSbach342では、スポーツマンパターンを挑戦中です。

新作のエクシーガは、スピンナーが破損し初飛行を断念しました。

ドラゴンフライですが、穏やかな風の中安定した飛行をしていましたが、サーマルを捕らえることは出来なかったようです。










平成30年3月3日(土)


野田会員、Eホーク2000とEPP コルセアを持参。

Eホークですが、安定した飛行をしていました。

EPP コルセアですが、パワーを入れると頭上げになるそうです。
モーターのダウンスラストの不足でしょうか。










平成30年3月3日(土)


長崎会員、BIG Crack TURBO Beaverとタイフーンを持参。

BIG Crack TURBO Beaverでは、失速系演技に挑戦していました。

タイフーンですが、非常に重くカチカチの機体です。
上空からダイブし高速飛行を楽しんでいました。
平成30年3月4日(日)


平成30年3月4日(日)


昨日に続き風の穏やかな暖かい一日でした。






平成30年3月4日(日)


浅野会員、セブアート30EとT-REX700を持参。

セブアートですが安定した水平飛行と着陸をしていました。
平成30年3月4日(日)


前田(浩)会員、スキッパーを持参。

いつもの早朝飛行で早めの撤収でした。







平成30年3月4日(日)


青木会員、スカイリーフ・サンバとNEX E6を持参。

サンバで低空トルクロールが綺麗に決まっていました。












平成30年3月4日(日)


松下会長、アテナ70、T-REX700とメイス2を持参。

アテナ70では、スピーディーな糸を引いたような水平飛行をしていました。

T-REX700では、いつものカッ飛び上空飛行をしていました。

メイス2ですがサーマルはあったようですが上昇には至りませんでした。


平成30年3月4日(日)


村田会員、EPP Sbach342 とパプリカ3を持参。

Sbachでは、宙返り、背面飛行、ストールターンの特訓中です。
左親指に力が入りエレベーター操作でラダーが混じっちゃいます。

パプリカ3ですが、またまたやってしまいました、手投げ発進後椅子に座るために目をはなしたところ機体を見失ってしまいました。
皆に声をかけて探してもらいましたが上空には機体はありませんでした。
どこかに墜落したのでしょう、テレメトリーは、高度-1mでバッテリーの電圧も正常値を示しています。
そんなに遠くに落ちてないようです。
そうしているうちに林会員が見つけてくれました、川の中州に落ちていました。
回収に協力して頂いた小出会員、松下会長ありがとうございました。







平成30年3月4日(日)


小出会員、EPPオーロラ、エクシーガとドラゴンフライ2000を持参。

EPPオーロラでは、スポーツマンパターンに挑戦。
意外に良く飛んでいました。

初飛行のエクシーガですが、離陸直後にエンスト....すぐに旋回して着陸を試みましたが惜しくも失速し地面に激突、胴体が折れちゃいました、残念。

ドラゴンフライは、安定した飛行をしていました。






平成30年3月4日(日)


林会員、MXS-Rとターメリック3を持参。

MXS-Rでは、スポーツマンパターンに挑戦中です。
4ポイントロールにも挑戦していました。
平成30年3月11日(日)



平成30年3月11日(日)


9:30頃は、無風で日差しも有り暖かい絶好の飛行日和になると期待しましたが11:00頃を過ぎた頃になると突然強風が吹き出し半数ほどの会員は飛行をあきらめて早々に撤収しました。





平成30年3月11日(日)


浅野会員、エクストリーム、T-REX700とセブアート30Eを持参。

微風時にエクストリームのみの飛行でした。




平成30年3月11日(日)


前田(浩)会員、FA-18、F-15とコルバス・レーサー540を持参。

新作のFA-18は強風の為飛行を断念しました。

飛行したのはコルバス・レーサーだけでした。










平成30年3月11日(日)


松下会長、T-REX700とアテナ70を持参。

両機共にカッ飛んでいました、快調のようです。




平成30年3月11日(日)


西村会員、T-REX550を持参。

珍しくヘリを持参、チョットパワー不足のようです。








平成30年3月11日(日)


林会員、MXS-Rとターメリック3を持参。

MXS-Rですが着陸時に強風に抑えられハードランディング....メインギヤを破損しました。





平成30年3月11日(日)


村田会員、EPP Sbach342を持参。

風が強く前に進みません、違った楽しみ方ができます。








平成30年3月11日(日)


青木会員、スーパースコーピオン(エアースキッパー)とステビアを持参。

スーパースコーピオンは、50クラスですが安定した飛行をしていました。

ステビアは強風を諸共せずスピーディーな飛行をしていました。











平成30年3月11日(日)


小出会員、Sbach342とドラゴンフライ2000を持参。

Sbachでは、強風下ですがスポーツマンパターンに挑戦していました。

ドラゴンフライですが、風が強かったですが何故かトンビが沢山よってきました。
平成30年3月17日(土)



平成30年3月17日(土)


2,3日前は20℃を超える暖かい日でしたが今日は風が強く寒い一日でした。
が、午後になると風も弱まりまあまあの飛行日和になりました。









平成30年3月17日(土)


台風での冠水で沈殿した泥に草が生え始めたので少し早いのですが今期最初の草刈を実施しました。
早朝の寒い中参加してくださった会員の皆様お疲れ様でした。

綺麗になりました。




平成30年3月17日(土)


村田会員、EPP Sbach342 を持参。

チョット風が強かったですが、宙返りとロールの練習中です。

パプリカ3を購入しました、3機目です。
取説を見ずに作成できます。














平成30年3月17日(土)


林会員、MXS-Rとターメリック3を持参。

MXS-Rでスポーツマンパターンの練習中ですが、ほぼ形になってきました。
次はアドバンスパターンに挑戦ですね。
まずは4ポイントロールですね。

ターメリックでは、サーマルは発生していたようですが捕らえることは出来なかったようです。
アーバンの作成も進んでないそうです。

















平成30年3月17日(土)


小出会員、ストライカー70、ドラゴンフライ2000とEPP オーロラを持参。

ストライカー70では、スポーツマンパターンに挑戦中です。
パターンの練習はやはりスタント機ですね。

ドラゴンフライでは、風が弱まってきたので安定したソアリンリングをしていました。

EPP オーロラですがアクロ機ですのでパターン飛行に向きません。飛ばしにくいと思います。








平成30年3月17日(土)


斎藤会員、クイック500とパプリカを持参。

クイック500では、アンプ交換後の調整飛行中です。

パプリカでは、いつもの長時間飛行をしていました、サーマルを捕らえたかは?です。
















平成30年3月17日(土)


青木会員、オテンバ改、ステビアとNEX E6 を持参。

オテンバですがエンジンはダミーで電動機です。
パワフルな飛行をしていました。

ステビアでは、サーマルを捕らえるとトンビが数匹よってきました。

NEX E6 では、静演技から慣らしていました。
平成30年3月18日(日)




平成30年3月18日(日)


今日も昨日に続き快晴の飛行日和になりました。
昨日草刈をしましたので絶好の飛行環境になりました。










平成30年3月18日(日)


植松会員、エクストリームとEPP Yak55 を持参。

エクストリームでは、得意のトルクロールが決まっていました。

Yak55ですが、アンプの故障でしょうか離陸数分後突然モーターが停止、川に不時着しました。
幸い岸に近く回収できました。









平成30年3月18日(日)


岩田会員、カルマート、Sbach342と電動ヘリを持参。

カルマートですが、エンジン調整後に初飛行を青木会員にお願いしました。
エレベーターの利きが悪かったので一旦着陸を試みましたが接地時にプロペラが地面に当たってしまい其の衝撃か防火壁が取れちゃいました、良く見ると接着不足のようです。

Sbach342も離陸後、極端な頭上げになり失速して機首から墜落、機首部分を破損しました。









平成30年3月18日(日)


前田(浩)会員、F-15イーグルとFA-18ホーネットを持参。

FA-18は、初飛行です。
離陸も難なく出来、上空も安定した飛行でした、何よりも音が良いです(実機に近い風きり恩です)
低速安定性もよさそうです、安定した着陸をしていました。










平成30年3月18日(日)


青木会員、スカイリーフサンバとNEX E6 を持参。

サンバでは、失速系アクロをしていました。

NEX E6 では、軽快な上空飛行をしていました。



















平成30年3月18日(日)


斎藤会員、クイック500、マーチとパプリカを持参。

クイック500は、調整飛行中です。
新しいヘリを物色しているようです。

マーチでは、スポーツマンパターンに挑戦中です。

パプリカですが、トンビの群れの中で飛行していました。
トンビほど性能が良くないのでトンビのようにはドンドン上昇するようなことは無かったようです。













平成30年3月18日(日)


浅野会員、エクストリーム、T-REX450、セブアート30EとT-REX700を持参。

エクストリームとセブアートですが、安定した水平飛行と着陸をしていました。

T-REX大小2機友に好調な飛行をしていました。













平成30年3月18日(日)


林会員、MXS-Rとターメリック3を持参。

MXS-Rで、スポーツマンパターンに挑戦中ですが、概ね形になっているので更なる精度の向上を目指しています。

ターメリックですが、トンビの近くで上昇しないか試みましたがなかなか上昇しませんでいた。








平成30年3月18日(日)


村田会員、EPP Sbach342 を持参。


暖かくなってきましたので徐々にですが左手も動くようになってきました。
スローロール系のラダー操作も出来るようになっていきました。











平成30年3月18日(日)


小出会員、エクシーガとドラゴンフライ2000を持参。

エクシーガですが、破損した胴体も綺麗に修復できてました。
厳密なエンジンの調整をし、今日は無事飛行できました。

ドラゴンフライですが、穏やかな気候の中安定した飛行をしていました。



平成30年3月18日(日)


松下会長、T-REX700を持参。

今日は遅めの出勤でした、T-REX700はいつものカッ飛び上空飛行をしていました。
平成30年3月24日(土)





平成30年3月24日(土)


花見の季節になってきましたが今年は開花が早いようですがこの地域ではまだ咲いていません。
今日は朝から晴天で風も穏やかで絶好の飛行日和になりました。






平成30年3月24日(土)


西村会員、エクストリームを持参。

得意の低空でのトルクロールが決まっていました。






平成30年3月24日(土)


植松会員、EPP Yak55 を持参。

今日はモーターが停止することなく安定した飛行をしていました。

















平成30年3月24日(土)


松下会長、カモミール、T-REX700とアテネ70を持参。

カモミールでは、サーマルハンティングを試みるもなかなか捕らえることが出来ませんでした。

T-REX700では、エンジンは快調でいつものカッ飛び上空飛行をしていました。

アテネ70も快調な飛行をしていました。




平成30年3月24日(土)


青木会員、フラッシュRSを持参。

往年の名機です。
胴体が細いです、当時はこれがかっこよかったようです。
スピードに乗った飛行をしていました。











平成30年3月24日(土)


渡辺会員、EPP Yak55 とフェニックス2000を持参。

Yak55ですが、着陸はちょっと危なっかしかったですが他は安定した飛行をしていました。

フェニックス2000は、安定した飛行をしていました。







平成30年3月24日(土)


前田(浩)会員、FA-18 ホーネットを持参。

先週に続き2フライトめですがジェット機らしい飛行をしていました。
飛行音が良いですね。
着陸も安定していました。








平成30年3月24日(土)


村田会員、EPP Sbach342 を持参。

暖かくなってきたので指の動きも良くなってきたように思います。
そろそろ70クラスの機体をとばそうかなぁ〜










平成30年3月24日(土)


林会員、MXS-Rとターメリック3を持参。

MXS-Rでは、スポーツマンパターに挑戦中ですが概ね形になってきたので精度の向上に心がけているそうです。
ターメリック3ですが、強烈なサーマルに入りどんどん上昇....高度を下げようとスピンに入れたのですが、スパイラルダイブに入り操縦できなくなりそのまま墜落しちゃいました。
墜落場所は、幸い麦畑で着たいは破損しましたが第3者への被害はありませんでした。
回収した機体ですがV尾翼の左側がありませんでした、スピンに入れたときに破損したようです。
アーバンの作成を急いでください。




















平成30年3月24日(土)


小出会員、エクシーガ、Sbach342とドラゴンフライ2000を持参。

エクシーガですが、初飛行はエンジン不調で壊しましたが、今日のエンジンは好調で止まることはありませんでした。

Sbach342でも、スポーツマンパターンに挑戦中、チョットパワー不足のようです。

ドラゴンフライでは、残念ながらサーマルのゲットはできませんでした。
平成30年3月25日(日)



平成30年3月25日(日)


昨日に続き快晴の一日になりました。
しかし、チョット風が強めですが許容範囲です。





平成30年3月25日(日)


青木会員、フラッシュRSを持参。

名機フラッシュですが、様々なパターン演技をしていました。














平成30年3月25日(日)


松下会長、カモミール、アテナ70とT-REX700を持参。

カモミールでは、サーマルをゲットし高高度へ上昇していました。

アテナ70では、パワフルなパターンをしていました。

T-REX700は、パワフルな上空飛行をしていました。






平成30年3月25日(日)


渡辺会員、EPP Yak55とフェニックス2000を持参。

フェニックス2000では、サーマルを取得し長時間飛行をしていました。
一時的に風が吹き着陸に苦労していました。










平成30年3月25日(日)


斎藤会員、マーチ、クイック500とパプリカを持参。

パプリカでは、離陸直後エレベータの利きが不安定になりあわや墜落となるところでした、幸い無傷で着陸できました。
回収後点検したところ、V尾翼の片方のリンケージが外れていました。
平成30年3月25日(日)


前田(浩)会員、F-15イーグルとFA-18ホーネットを持参。

早朝から飛行し、昼前には撤収しました。










平成30年3月25日(日)


浅野会員、エクストリーム、セブアート30EとT-REX700を持参。

エクストリームとセブアートでは、安定した水平飛行と着陸をしていました。

T-REX700も快調にエンジンが回っていました。







平成30年3月25日(日)


村田会員、EPP Sbach342 を持参。

だいぶエレベータ操作がスムーズに出来るようになって来ました。
そろそろEPP機卒業したいですね。






平成30年3月25日(日)


西村会員、EPP Yak55 と無尾翼機を持参。

無尾翼機ですが、重心位置がシビアで難しいですが、非常に安定した飛行をしていました。





















平成30年3月25日(日)


小出会員、Sbach342 、エクシーガ、ドラゴンフライ2000改とEPP オーロラを持参。

Sbach、エクシーガ、オーロラでは、スポーツマンパターンに挑戦中です。

ドラゴンフライでは、サーマルをゲットし長時間飛行をしていました。





平成30年3月25日(日)


林会員、MXS-Rを持参。

スポーツマンパターンは、そろそろ卒業で、アドバンスドパターンへの挑戦を開始しました。
平成30年3月31日(土)


平成30年3月31日(土)


桜も満開になりすっかり春の気候になりました。
暖かいというより暑いぐらいです。
昼過ぎになると風が強くなってきたので早々に撤収しました。



平成30年3月31日(土)


青木会員、エアースキッパー50を持参。

古い機体ですが、エンジンも快調で軽快な上空飛行をしていました。








平成30年3月31日(土)


斎藤会員、パプリカ、クイック500とマーチを持参。

パプリカの飛行ですがいつものような長時間飛行は見れませんでした。

マーチでは、パターン飛行に挑戦中です。




平成30年3月31日(土)


西会員、シルフィードE12とサフランUを持参。

シルフィードですが前回ジャーロの不調で一部破損しましたが復旧し問題なく飛行していました。

サフランですが、サーマルを捕らえていました。




平成30年3月31日(土)


西村会員、EPP Yak55を持参。

得意のトルクロールが綺麗に決まっていました。









平成30年3月31日(土)


浅野会員、セブアート30E、T-REX700Eとエクストリームを持参。

セブアート、エクストリームでは、安定した水平飛行と着陸をしていました。

電動のT-REX700ですがパワフルな飛行をしていました。
最近では電動が普通でエンジンが珍しくなってきてます。






平成30年3月31日(土)


村田会員、WindS50E を持参。

暖かくなってきたのでひさしぶりに70クラスの機体に挑戦しました。
やはりエレベータ操作でラダーが混じってしまいます。(まだまだ力が入っているようです)