更新日:2011年7月31日

2011年7月の活動記録
平成23年7月2日(土)




平成23年7月2日(土)

7月に入りいよいよ夏本番です。
まだ梅雨明けは発表されてませんが毎日30℃オーバーの暑い日が続いています。



平成23年7月2日(土)

中瀬会員、HK450とペパーミントを持参。
平成23年7月2日(土)

西会員、EPオトップとEPP YAK55を持参。

オトップのアンプから煙りが出て発煙飛行になったそうです。


平成23年7月2日(土)

岡田会員、T-REX700を持参。


平成23年7月2日(土)

西村会員、T-REX550とEPP YAK55を持参。




平成23年7月2日(土)

青木会員、EPP YAK55、チョット大きめのEPP YAK55、スチレノン製自作機とT-REX450を持参。



平成23年7月2日(土)

植松会員、T-REX450、エニグマとT-REX600を持参。

T-REX600は、西会員より譲ってもらったそうです。



平成23年7月2日(土)

倉田会員、T-REX700とEPP YAK55を持参。


平成23年7月2日(土)

村田会員、EPシンデンとアーバン・エルロンバージョンを持参。


写真撮影:西村会員



平成23年7月2日(土)

渡辺会員、ファンタジアを持参。

アンプを交換したそうです。

先日破損した機首部の修理時にモータの取り付けが上向きになったようです。
パワーを上げるとUPに下げるとDOWNになります。
平成23年7月9日(土)




平成23年7月9日(土)

昨日、東海地方も梅雨が明けたもようとの発表がありました。
今日は、青空で遠くには早くも入道雲でて夏を思わせます。
平成23年7月9日(土)

今日は早朝より第6回目の飛行場の草刈をしました。
草は暑くても元気です。
おかげで綺麗になりました。
暑い中、お疲れ様でした。

平成23年7月9日(土)

西会員、T-REX500を持参。

安定した上空飛行をしていました。







平成23年7月9日(土)

倉田会員、Yak54とT-REX700を持参。

HyperionのYAK54ですが、GoldWingのYAK55と比べると完成度が低く、製作に時間を要したそうです。
飛行性能については逆で、正面コブラの安定性は抜群です。
YAK55と同じくバッテリは6セル5000mAHですが、パワーには問題なさそうです。



平成23年7月9日(土)

植松会員、T-REX450を持参。

今日はいつもより意欲的にフライトしているように思います。



平成23年7月9日(土)

西村会員、T-REX550を持参。

今日は、草刈で疲れたのかフライト数が少ないように感じます。



平成23年7月9日(土)

中瀬会員、エアースキッパー50を持参。

送信機に一抹の不安があるそうで、常に葦の生え茂る上空で飛行していました。





平成23年7月9日(土)

青木会員、EPP YAK55とYAK55(70)を持参。

共に安定した正面コブラをしていました。




平成23年7月9日(土)

村田会員、EPシンデンを持参。

着陸が段々下手になってきました。
歳のせいか遠近感が麻痺してきたのか飛行場に悠々入ったつもりがギリギリで接地....危ないところでした。


写真撮影:西村会員




平成23年7月9日(土)

渡辺会員、ベニウス40とスポットオン50を持参。

スポットオンは現場でメカ積み。
白藤会員、長崎会員等皆でよって鷹って実施。
おかげで、夕方には飛行に漕ぎ着けました。
平成23年7月10日(日)




平成23年7月10日(日)

今日は昨日に増して猛暑の一日でした。





平成23年7月10日(日)

村田会員、EPシンデンとアーバン・エルロンバージョンを持参。

相変わらずです。


写真撮影:西村会員。


平成23年7月10日(日)

中瀬会員、プロフィール・アルティマZを持参。

アクロ機と思えないカッ飛びをしていました。


平成23年7月10日(日)

青木会員、EPP YAK55を持参。

今日はお手軽モードで、トルクロール、正面コブラ等失速系アクロを楽しんでいました。

平成23年7月10日(日)

植松会員、HK600とT-REX450を持参。

HK600は、上空飛行中にアンプから煙が出るトラブルがありました。
幸い無事着陸できたようです。




平成23年7月10日(日)

西村会員、T-REX550とEPP YAK55を持参。

YAK55で、トルクロール、正面コブラ等綺麗に決めていました。
平成23年7月16日(土)


平成23年7月16日(土)

7月中旬だと言うのに今日も真夏の暑さです。

今日も常連のメンバーでした。






平成23年7月16日(土)

倉田会員、Yak54とT-REX700を持参。

Yak54ですが、今日はナイフエッジの癖をミキシングで調整中でした。

T-REX700は好調な飛行をしていました。


平成23年7月16日(土)

村田会員、EPシンデンを持参。

本機も350フライトを越えました。
フライトパワーのバッテリーで200フライト、
ハイペリオンのバッテリーで150フライト飛行...まだ衰えは見えません。


写真撮影:西村会員


平成23年7月16日(土)

西村会員、T-REX550とEPP Yak55を持参。

T-REX550は絶好調。

新作の若干大きめのYak55はチョットパワー不足だそうです。




平成23年7月16日(土)

中瀬会員、プロフィール・アルティマを持参。

カッ飛びの本機ですが、「正面コブラ」の声に操作を誤り失速してしまい墜落....胴体が真っ二つに、最近絶不調の中瀬会員です。






平成23年7月16日(土)

西会員、EPオトップを持参。

先週のアンプの燃焼で120Aのアンプに交換。

3フライトは問題なく飛行していましたが、4フライト目にモーターストップ....強風だった為滑走路まで届かず堤防のコンクリートに激突、大破しました。

またしても、アンプが燃焼し半田が外れていました。
どうもモーターの不良で過電流が流れたようです。
平成23年7月23日(土)




平成23年7月23日(土)

先週は、台風6号で大荒れでしたが、幸い飛行場へのかんっすいは免れました。
昨夜はずいぶん涼しかったのですが、昼過ぎになると猛暑が戻ってきました。


平成23年7月23日(土)

飛行場の今期第7回の草刈をしました。
草刈機が1台故障した為、会長らは早朝(6:30頃)よりしてもらいました。
HP管理者が到着した頃(8:00)にはほとんど終了していました。
大変お疲れ様でした。
草刈機修理費が高そうなので新しく購入する予定です。


平成23年7月23日(土)

堤会員、ハンドランチを持参。

暑い中、元気満々です。
5分超えの飛行をしていました。



平成23年7月23日(土)

中瀬会員、プロフィール・アルティマとHK450を持参。

先週胴体が折れちゃいましたが、綺麗に修理して見事に復活です。


平成23年7月23日(土)

西会員、T-REX600を持参。





平成23年7月23日(土)

倉田会員、Yak54とT-REX700を持参。

Yak54では、低空での正面・背面コブラ等披露。
慣れてきた頃が危ないですよ。
T-REX700では、F3Cパターンを綺麗に決めていました、特にロール系はばっちりです。、


平成23年7月23日(土)

西村会員、T-REX550とEPP Yak55を持参。

T-REX550は、や〜〜っと2.4GHzに交換....これでデッドスポットに悩むことはないでしょう。


平成23年7月23日(土)

村田会員、EPシンデンとアーバン・エルロンバージョンを持参。

P-13の練習を始めました。
キューバン8の頂点での正面・背面ロールのRを出すのが課題ですねぇ。


写真撮影:西村会員


平成23年7月23日(土)

植松会員、T-REX450を持参。

今日は、いつもと違って最後までいました。
居眠りはいつもどおりでした。


平成23年7月23日(土)

松下会長、T-REX700を持参。

テールの振動が気になってます。
今日は、早朝より草刈お疲れ様でした。







平成23年7月23日(土)

渡辺会員、EPP Yak55、ホーマーとスポットオンを持参。

新作のYak55はいつもどおり、白藤工房にリンケージをしてもらっい見事に飛行に成功しました。
今日は、持参した3機すべて飛行しました。


平成23年7月23日(土)

長崎会員、シー・ウインドを持参。

今日は、陸からの離着陸でした。
平成23年7月23日(土)

小鳥も暑いのか、倉田会員のYak54の下で涼んでいました。
平成23年7月24日(日)





平成23年7月24日(日)

今日は、薄曇りで若干すごし易い一日でした。
しかし、午後になって風が強くなり人間にとっては涼しくいいのですが、飛行にはチョット厳しくなってきたので早々に引き上げました。
平成23年7月24日(日)

植松会員、エレクトリック・ジュニアとYak55を持参。

今日は、午前で早々に撤収でした。








平成23年7月24日(日)

長崎会員、ブゥードゥー、EPPプライマス、HK450とT-REX450を持参。

ハンドランチでは、5分オーバーの飛行をしていました。

プライマスでのトルクロールも決まっていました。




平成23年7月24日(日)

西村会員、EPP Yak55とT-REX550を持参。


Yakでは、背面コブラが決まっていました。



平成23年7月24日(日)

倉田会員、Yak54とHK500を持参。

Yak54では、正面・背面コブラ、ローリングコブラ、トルクロールと失速系アクロも安定してきました。

HK500でF3Cパターンをしていましたが、やはり90クラスのように落ち着いた飛行は難しいようです。




平成23年7月24日(日)

中瀬会員、エアースキッパー50タイプUを持参。


新作の本機ですが、ジクソーのロータもトラッキングぴったりで快調な飛行をしていました。

倉田会員、西村会員からニードルの調整、上空飛行のコース取り等いろいろと指導してもらっていました。


半年程前に川の向こうに墜落して見つからなかった無尾翼機ですが、梨畑に墜落していた本機を農家の人がわざわざ届けてくれました。
ありがたいことです、特に怒ってはいませんでしが十分にお礼とお詫びをしておきました。
で手元に戻った本機、当然LiPoは完全放電で膨れていましたが、他は特に損傷も無く動作したようです。







平成23年7月24日(日)

村田会員、EPシンデンとアーバン・エルロンバージョンを持参。

シンデンでP-13の練習....P-11と比較して飛行距離、縦系の演技等バッテリーへの負荷が大きいのか1パターンして残り20%程でした。(チョット演技が大きいかも)
平成23年7月30日(土)




平成23年7月30日(土)

福島、新潟では記録的な大雨が降り大きな被害が出ているそうです。
今年は最悪の年になりそうです、人事ではではありません。

朝から風が強く飛行にはいまいちの日になりました。
また、3時ごろには雨が降り出し早々に撤収しました。


平成23年7月30日(土)

村田会員、EPシンデンとアーバン・エルロンバージョンを持参。

P-13の練習を始めました。


写真撮影:中瀬会員




平成23年7月30日(土)

倉田会員、メビウスとT-REX700を持参。

メビウスでP-13に挑戦....初めてにしては無難にまとめていました。





平成23年7月30日(土)

中瀬会員、エアースキッパー50タイプUと無尾翼機を持参。


エアースキッパーでは、機体に慣れてきたのかコース取りがまとまってきました。

死の淵から復活した無尾翼機ですが、モータ・アンプ・受信機等サーボ以外を交換し、快調なひこうをしていました。



平成23年7月30日(土)

西会員、T-REX600とEPP Yak55を持参。

Yak55は破格値で長崎会員に譲ったそうです。


平成23年7月30日(土)

渡辺会員、EPP Yak55を持参。

この機体、アクロ機なので舵が効き過ぎです。
また重心も後ろ気味で、渡辺会員は飛ばしにくそうです。
重心を移動することで若干飛ばしやすくなったようです。
平成23年7月30日(土)

堤会員、T-REX500を持参。

西会員より譲ってもらいました。
数十年ぶりにヘリに挑戦です。
平成23年7月31日(日)


平成23年7月31日(日)

今日は、風が強く参加者も少なかったです。
もっとも人間にとっては心地よい風でしたが....



平成23年7月31日(日)

松下会長、フレイヤ90EVOを持参。

強風でも難なく上空飛行をしていました。







平成23年7月31日(日)

長崎会員、EPP Yak54とHK450を持参。

今日は、早朝7:00より来て存分に飛行したそうです。(朝方は風は無かったようです)



平成23年7月31日(日)

西村会員、EPP Yak55とEPP Yak54を持参。

手前のチョット大きめのが単座のYak55です、チョット重いようです。
平成23年7月31日(日)

Yak54 2台とYak55が揃いました。


平成23年7月31日(日)

村田会員、EPシンデンを持参。

P-13の練習中。
強風下では1パターンでバッテリーの残量は17%でした。