更新日:2011年5月21日

2011年5月の活動記録
平成23年5月3日(火)憲法記念日





平成23年5月3日(火)憲法記念日

今日は、風がまったく無く良かったのですが、曇りがちの上、黄砂で視界が悪くグライダーにはいまいちの天候でした。






平成23年5月3日(火)憲法記念日

倉田会員、T-REX700、メビウスとシトロンを持参。

T-REX700で、F3Cの静演技を横から見てもらい前後のズレを確認しながらの練習でした。
メビウスで、F3Aのパターンを練習です。
ヘリ、飛行機共にFAIのパターンはマスターできてます。




平成23年5月3日(火)憲法記念日

西村会員、T-REX550と無尾翼機を持参。

T-REX550でコーンを置き静演技の練習を始めました。
垂直上昇下降、コーン上でのホバリングを練習してました。






平成23年5月3日(火)憲法記念日

西会員、T-REX700、T-REX600とエルメスを持参。

沢山ある在庫のひとつです。
倉田会員に調整してもらってました。




平成23年5月3日(火)憲法記念日

村田会員、EPシンデンとアーバン・エルロンバージョンを持参。

今日は、無風でしたのでアーバンの調整にもってこいでした。


写真撮影:西村会員




平成23年5月3日(火)憲法記念日

中瀬会員、エアースキッパー50とF.AirDVを持参。

問題のエアースキッパーのトラッキングですが、ヘッドをばらしてベアリング等を調べたそうですが特に問題は無かったようです。
しかし、相変わらず高級なジグソーのローターではトラッキングは合っていませんでした。
愛称ですかねぇ??



平成23年5月3日(火)憲法記念日

松下会長、T-REX700GPを持参。

久しぶりの飛行なのかYSエンジンの逆支弁が固まって機能していませんでした。
修理してパワフル飛行が復活しました。


平成23年5月3日(火)憲法記念日

当クラブも大容量のバッテリーを扱う電動飛行機、電動ヘリが増えてきました。
で、親バッテリーが普通のバッテリーでは間に合わず発電機と安定化電源を使う会員が増えてきました。

上から、
・西会員のヤンマーのインバーター発電機、チョット回転が高いように思いましたが、インバーターなので関係なさそうです。
・倉田会員のホンダの発電機、チョット容量不足かな。
・村田会員の発電機、これも容量不足。
平成23年5月4日(水)みどりの日


平成23年5月4日(水)みどりの日

今日は、午前中は風も無く絶好の飛行日和でしたが、午後になると北風が強くなり午前で撤収する会員もいました。

西村会員、長崎会員、中瀬会員、渡辺会員は午前で撤収でした。
平成23年5月4日(水)みどりの日

渡辺会員、ファンタジアを持参。

ロールで操作を誤り草むらに墜落、幸いメインギヤが少し破損した程度で済みました。

平成23年5月4日(水)みどりの日

村田会員、EPシンデンとアーバン・エルロンバージョンを持参。

アーバンの飛行には風が強すぎました。




平成23年5月4日(水)みどりの日

松下会長、フレイヤ90EVOとストライカー70を持参。

久しぶりの飛行になったストライカー、タンクからの燃料漏れがあり急遽模型屋さんに走り、タンクを交換して復旧しました。
YSエンジンの場合、付属のタンクのほとんどは燃料漏れが発生しています。


平成23年5月4日(水)みどりの日

西会員、T-REX600を持参。

今日は、午後からの出席でした。
平成23年5月5日(木)こどもの日




平成23年5月5日(木)こどもの日

ゴールデンウィークも後半に入りました。
今日も微風で飛行条件は良好でした。














平成23年5月5日(木)こどもの日

長崎会員、沢山の機体を持参。

上から、
・T-REX450
・シー・ウインド
・ブゥードゥー
・F-16
 スピードガンで速度を測定....100km/h強でした。
・アイコン
 水陸両用の本機、引き込み脚を装備していますが、ノーズギヤの不具合で引き込んだままで、まずは陸から離着陸。
 その後、塩分の無い堰の上まで移動しての離着水のテストをしました。


写真撮影:白藤会員 





平成23年5月5日(木)こどもの日

倉田会員、T-REX700とシトロンを持参。

T-REX700では、いつもに増してF3Cの練習に熱が入っていました。




平成23年5月5日(木)こどもの日

西村会員、T-REX550、イージーフライとHK450を持参。

T-REX550でF3Cに挑戦中。



平成23年5月5日(木)こどもの日

植松会員、新作のエレクトロジュニアSを持参。

発泡スチロール製ですが、表面は艶があり綺麗に仕上がっています。
カーボン製のキャノピーが全体を引き締めています。





平成23年5月5日(木)こどもの日

村田会員、アーバン・エルロンバージョンとSbachを持参。

Sbachは前回破損したスピンナーを交換しこれで完璧と思いましたが、またまたトラブル....今度は、蛇腹のマニホールドが破損しました、おかげでカウリング内が排気でベタベタになっちゃいました。
スモークはそれなりに出ましたが、曇り空にはいまいちでした。


写真撮影:西村会員





平成23年5月5日(木)こどもの日

中瀬会員、プロフィールアルティマZ、HK450とペパーミントを持参。

EP化したアルティマですが、電流が100Aを超えています。
チョットアンプへの負担が大きいようです。





平成23年5月5日(木)こどもの日

白藤会員、セーバとユーガを持参。

セーバは標準では3セル仕様ですが、4セルにアップ....モーターが焼けちゃいました。(離陸して30秒でした)
平成23年5月5日(木)こどもの日

野田会員、Eホークを持参。
平成23年5月8日(日)




平成23年5月8日(日)

ゴールデンウィークも今日で終わりです....長いようで短かったです。

なんと今日は、HP管理者の誕生日です。
おめで〜〜ございま〜す。





平成23年5月8日(日)

飛行場の第2回目の草刈をしました。
これからしばらくは、草のと戦いになります。

お疲れ様でした、おかげさまで綺麗になりました。


平成23年5月8日(日)

恒例になってきました、堤防のゴミ拾いをしました。
相変わらず心無い人たちが捨てた缶・ペットボトル・等でゴミ袋がアット言う間にいっぱいになります。

こちらも、お疲れ様でした。
おかげで綺麗になりました。


平成23年5月8日(日)

岡田会員、T-REX700を持参。

エンジン始動時にタンクのオモリから泡がぶくぶく.....と不思議な現象が、調べてみると逆支弁が逆についていました。
逆支弁が逆(?)...だとこのようになるのですねぇ、勉強になりました。

平成23年5月8日(日)

植松会員、エレクトロジュニアSとHK450を持参。

朝早かったのかポカポカ陽気も手伝ってず〜〜と居眠りの一日でした。


平成23年5月8日(日)

西村会員、T-REX550を持参。

絶好調です。



平成23年5月8日(日)

西会員、T-REX700とT-REX600を持参。

調子が悪いのか飛行数は少なかったです。


平成23年5月8日(日)

中瀬会員、F.AirDVを持参。

ナイフエッジが綺麗に決まっていました。


平成23年5月8日(日)

倉田会員、T-REX700とミニ・ファイター・ワークスを持参。

F3Cパターの特訓中....です。





平成23年5月8日(日)

渡辺会員、ファンタジアを持参。

着陸で失速....胴体にヒビが入っちゃいました。







平成23年5月8日(日)

長崎会員、今日も沢山の機体を持参。

上から、

・HK450pro

・クワッドフライヤー(Quad-Flyer)

・ブゥードゥー(VooDoo)

・サフランU

元気いっぱいです。







平成23年5月8日(日)

村田会員、アーバン・エルロンバージョンとSbach342を持参。

今日は、トラブル無しで2フライトできました。
チョット煙の量が少ないようです。


写真撮影:西村会員







平成23年5月8日(日)

松下会長、ストライカー70とフレイヤ90EVOを持参。

両機共に好調な飛行をしていました。
平成23年5月15日(日)



平成23年5月15日(日)

ゴールデンウィーク後、最初の週末です。
この一週間は長かったのではないでしょうか?

今日は、風も弱く絶好の飛行日和になりました。



平成23年5月15日(日)

松下会長、T-REX700を持参。

今日は、エンジントラブルも無く快調な飛行をしていました。






平成23年5月15日(日)

倉田会員、T-REX700、シトロンとEPPコブラを持参。

F3Cにも磨きがかかってきました。

今日は、ぽかぽか陽気で随所にサーマルが発生していました。

スパン2mクラスのYak55を購入したようです。
電動機だそうですが、今度はアクロに挑戦のようです。






平成23年5月15日(日)

西会員、T-REX700、T-REX600とエルメスを持参。

最近は、ヘリの飛行が多いようで、F3Aはご無沙汰のようです。



平成23年5月15日(日)

西村会員、T-REX550とEP無尾翼機を持参。

F3Cに挑戦中です。





平成23年5月15日(日)

植松会員、ヒューズ500(HK450)、トイラジコン?とYak55を持参。

今日も早朝出勤なのか、あくびの連発でした。


平成23年5月15日(日)

岡田会員、T-REX700を持参。

徐々に手についてきたのかパターンも形になってきました。





平成23年5月15日(日)

長崎会員、二式水上戦闘機、アイコンとガルウイングのグライダーを持参。

二式水戦は、水中ラダーが無くタキシング(水上機でもこういうのかなぁ?)が至難の業だそうです。

アイコンも水中ラダーの効きが悪く面積を増やしていました。

このグライダー軽量で非常に性能が良かったのですが、ノーコンで墜落しちゃいました。
原因は送信機に電池切れ.....水上機の調整が夢中で送信機の電池が減ったのにきずかなかったようです。
お粗末でした。






平成23年5月15日(日)

村田会員、EPシンデンとアーバン・エルロンバージョンを持参。

P-11パターンも上達せず、飽きてきました。

アーバンの滑空性能は良く、一度上げると10分は降りてきません。


写真撮影:西村会員

平成23年5月15日(日)

中瀬会員、HK500とエアースキッパー50を持参。

新作のHK500.....トラッキングがピターと合って感動していました。(合って当然なのですが....)
平成23年5月15日(日)

建設省の河川監視用カメラがこちらを向いているよう感じます。
監視されてるのかなぁ〜
平成23年5月21日(土)




平成23年5月21日(土)

今日は、5月にしては記録的な猛暑になったようです。

で、今期になってはじめてのテントの登場です。

これから暑い日が続くのでしょうねぇ、今年は節電をしなければいけないし、先が思いやられます。
平成23年5月21日(土)

今期第3回目の飛行場の草刈をしてもらいました。
暑い中、お疲れ様でした。








平成23年5月21日(土)

倉田会員、新作のYak55を持参。

30ccクラスの本機、もちろん電動使用です。
バッテリー込みで5kgを切る軽量仕上げです。

バッテリーは6セル5000mAを1個と省エネ使用です。

パワーは、アクロにはチョット物足りないようですが、プロペラを変えれば十分なパワーを発揮できそうです。

本人も満足そうでした。





平成23年5月21日(土)

西村会員、レインボウを持参。

本機は、スタント機なのでアクロには不向きですが、トルクロールをしていました。




平成23年5月21日(土)

青木会員、フラッシュRSとユウガを持参。

懐かしのフラッシュですが、スマートな機体です、今のメタボな機体を見慣れているせいか、非常に新鮮に感じます。

ユウガでは、早朝からサーマルをとらえたそうです。




平成23年5月21日(土)

西会員、T-REX700、T-REX500とEPPのYAK55を持参。

EPPのYAK55は、お値打ちな価格(6,000円)で購入したそうです。
風があったのですが、コブラを難なくしていました。


平成23年5月21日(土)

中瀬会員、HK500GTを持参。

重心合わせの為に、5セル5,000mAのバッテリーを搭載。
非常に重い機体になりましたが、上空飛行の性能が抜群に向上したそうです...益々エキサイティングな飛行が見れそうです。






平成23年5月21日(土)

村田会員、アーバン・エルロンバージョンとHK500を持参。

衝動買いした、GPSロガーを搭載して飛行性能の検証をしました。

詳細は、こちらで...

HK500を久しぶりに飛行....上空飛行での姿勢が非常に見にくいです....もっと近くを飛ばさないと姿勢を見うなっちゃいそうです。


写真撮影:西村会員






平成23年5月21日(土)

長崎会員、T-REX450とF-16を持参。

サンダーバーズ仕様のF-16ですが、スケール感タップリなスピードある飛行をしていました。