更新日:2011年4月30日

2011年4月の活動記録
平成23年4月2日(土)



平成23年4月2日(土)

4月になり新年度が始まりました。
気候も暖かくなりいよいよ春本番です。






平成23年4月2日(土)

倉田会員、シトロン、T-REX700とジェットレンジャー(HK-450)を持参。

共に好調な飛行をしていました。

シンデンの電動化を検討しているそうです。


平成23年4月2日(土)

西会員、T-REX500を持参。

チョットパワー不足のようですがHK500と違い上空飛行は安定しているようです。




平成23年4月2日(土)

西村会員、レインボウとT-REX600を持参。

レインボウは、スピンナーを外しモーターの冷却効果が上がったようです。

T-REX600は、残念ながらエレベータサーボの不具合で墜落...大破したそうです。
好調だっただけに残念です。



平成23年4月2日(土)

村田会員、シンデンを持参。

次期グライダーを検討中....アーバン・エルロンバージョンが良さそう....


写真撮影:西村会員

平成23年4月2日(土)

植松会員、ヒューズ500(HK450)とHK500を持参。

現場でボディーより降ろし調整をしていました。
トラッキングが合わないようです。
平成23年4月2日(土)

堤防には沢山の土筆(つくし)が上がっていました。

春ですねぇ....
平成23年4月6日(水)


平成23年4月6日(水)

やっと春らしい日になりました。






平成23年4月6日(水)

平日にもかかわらず以下の会員が集まりました。

西村会員、HK450とレインボウを持参。
青木会員、スカイウォーク改とYak55を持参。
植松会員、HK500とYak55を持参。
村田会員、EPシンデンを持参。
尾上副会長、HK450とシエロを持参。
平成23年4月17日(日)
平成23年4月17日(日)

HP管理者は欠席でした。
以下、青木会員からのレポートです。

今日は今年1回目の草刈をしました。
草はきれいに刈れましたが、いたずらモグラの仕業で一部分が“ボコボコ”状態です。
着陸には注意が必要です。
いろいろモグラ対策を試しました。
決定的な方法はなかなか見つかりません。


写真提供:青木会員
平成23年4月17日(日)

西氏
新作のT−REX600とT−REX500を持参。
600はガバナーの設定等をパソコンで入力して初飛行です。
いい調子みたいです。


写真提供:青木会員

平成23年4月17日(日)

長崎氏
YAKと新作機を2機持参しました。
格安の発泡ダクト機です。
受信機以外全部入っていて数千円とのことです。
飛びは良いです。
思ったよりも安定していて、スピードもあります。
“なんちゃってコブラ”も出来ます。
もう1機は発泡製の飛行艇(名前は忘れました)で、こちらもよく飛びました。
離陸、離水、どちらもOKです。


写真提供:青木会員
平成23年4月17日(日)

青木会員
サーマル工房YUGAとT−REX450を持参。


写真提供:青木会員
平成23年4月17日(日)

尾上副会長
今日は、HK450のみ持参しました。
そろそろフルサイズ機はどうですか?


写真提供:青木会員
平成23年4月17日(日)

中瀬氏
アルティマEP改とHK450を持参。
新しいヘリを購入予定とか・・・。


写真提供:青木会員

平成23年4月17日(日)

松下会長
T−REX+YS90で、いつもの豪快な飛行でした。


写真提供:青木会員

平成23年4月17日(日)

倉田氏
T−REX700とセラを持参。
F3Cパターンの静演技を中心に練習です。
今日は貝拾いの人が多く、川の上空飛行は自粛しました。


写真提供:青木会員
平成23年4月17日(日)

渡辺氏
ファンタジアを持参。
久しぶりの飛行で着陸の感覚を取り戻すのに、ちょっと苦労していました。


写真提供:青木会員

その他、以下の会員の出席がありました。


西村氏
レインボーを持参。
調子は良さそうです。
モーターの温度は65℃で、対策前よりも下がりました。

植松氏
HK450とHK500を持参。
ボディ付のスケールヘリはサーボを交換中との事です。

岡田氏
T−REX700を持参。
この機体にも慣れてきたみたいです。
豪快な飛行を見せてください。

白藤氏
サーマル工房YUGAとOK模型サフランUを持参。
今日は大きなサーマルは捉えられませんでした。
小さなサーマル探しに苦労していました。
平成23年4月24日(日)
平成23年4月24日(日)

今日もHP管理者は欠席でした。

以下、西村会員からのレポートです。

朝からの風がドンドンきつくなりお昼過ぎには撤退でした。


写真提供:西村会員
平成23年4月24日(日)

西村会員は新作のTREX550E・・・まずまずの飛びでした・・・。
ジャイロと受信機以外はオールアライン使用・・・今日のところは問題ナーシでした。


写真提供:西村会員





平成23年4月24日(日)

長崎さんが強風の中しんさくのアイコン機をフライト・・・強風に振られながらも無事に初飛行成功・・・!しかしモーターカウルが上空で脱落・・・ペラで綺麗に?コッパミジン・・・!
飛行には影響なしで無事に着陸でした・・・・。


写真提供:西村会員

平成23年4月24日(日)

西さんは新作のTREX700・・・なぜかまたもやアンプにトラブル・・・?残念ながらフライトできませんでした。。。


写真提供:西村会員

平成23年4月24日(日)

中瀬さんはエアスキッパー50をフライト・・・高級ローター使うとトラッキング合わず・・・???


写真提供:西村会員
平成23年4月24日(日)

倉田さんは朝のうちにEPPコブラを久々に飛行・・・すでに風がけっこうあり・・・イマイチ・・・?
TREX700は強風の中、良い飛びしてました・・・良い機体?ですね。。。


写真提供:西村会員

平成23年4月24日(日)

渡辺さんはファンタジアをフライト。。。風にも負けない飛行でループやロールもこなしてました!


写真提供:西村会員
平成23年4月29日(金)昭和の日

平成23年4月29日(金)昭和の日

今日からゴールデンウィークの始まりです。
2日と6日を休みをとれば10連休の方もみえると思いますが、実はHP管理者もです。

初日は、3人と寂しかったです。



平成23年4月29日(金)昭和の日

渡辺会員、レインボウを持参。

風が強かったですが、着陸もまずまず....連続で4フライトしました。










平成23年4月29日(金)昭和の日

長崎会員、シーウインドとF-16を持参。

シーウインドは結構風が強く波もあったのですが、難なく離水・着水を繰り返していました。
キャビン内に水が浸入し、ノーコンになりかけました、対策が必要です。

F-16はジェット機らしく、カッ飛びです。

平成23年4月29日(金)昭和の日

村田会員、EPシンデンと新作のアーバン・エルロンバージョンを持参。

アーバンは、20年ぶりにキットから作成しました。
最近のキットはレーザーカットでプラモデル感覚で作成できます。
しかも正確でほとんど瞬間接着剤で出来、3週間程で完成しました。

飛行は....さすがサーマル工房の機体です、軽量で滑空性能もよさそうです。
風が強かったので細かい調整はこれからですが十分楽しめそうです。
平成23年4月30日(土)



平成23年4月30日(土)

ゴールデンウィーク 2日目です。
今日は、予報に反して風も弱く絶好の飛行日和になりました。




平成23年4月30日(土)

中瀬会員、エアースキッパー50とペパーミントを持参。

ジグソーのローターを使うとトラッキングが合わない事象が一向に治まりません。
で、ジグソーの方が見に来てくれました。
原因は、ローターではなくロータヘッドのベアリングの劣化のようでした。







平成23年4月30日(土)

倉田会員、T-REX700、シトロンと懐かしのスーパーコブラを持参。

T-REX700でF4C演技も好調です。



平成23年4月30日(土)

西村会員、T-REX550を持参。

3Dフライトも好調のようです。



平成23年4月30日(土)

植松会員、ヒューズ500(HK450)、HK500とイージーグライダーを持参。

風の穏やかな早朝からきていたそうで、昼には撤収でした。








平成23年4月30日(土)

村田会員、EPシンデンとアーバン・エルロンバージョンを持参。

本格的にアーバンの調整です。
エルロン・エレベータ共にノートリムでした。
スポイラー→エレベータミキシングは、アップ側に15%でフルに出しても水平のままゆっくり降りてきます。
風が無ければ指定の重心位置で最良の滑空をします。
風がある場合は、若干前がよさそうです。
今日は、弱いサーマルでしたが、確実にとらえていました。


写真撮影:西村会員・中瀬会員

平成23年4月30日(土)

野田会員、Eホークとベンタスを持参。

フライトよりもお話が好きなようです。




平成23年4月30日(土)

ジグソーの方がエアースキッパー50を持参して来ていただきました。(すみませんお名前を聞くのを忘れました)
中瀬会員のトラッキングが合わない件でわざわざ名古屋から来ていただきました。
良い商品を提供する為の努力、感謝します。
結局、ロータヘッドの不良が原因でしたが、いろいろとご指導していただきありがとうございました。